Psoriasis around the world -
世界の乾癬ストーリー

乾癬(かんせん)は、世界中でみられる慢性の全身性免疫介在性疾患で、少なくとも1億人に影響を与えています1。この病気を持つ人々は、診断と治療を受けるまでにかかる時間と労力に大きな差があります。

世界の患者さんの経験談をご紹介します。地図上のピンをクリックして、乾癬と共に生きる人々の多様なストーリーに触れてください。皮膚科医からのメッセージもお聞きいただけます。



乾癬は皮膚の問題だけではない:

乾癬患者さんは、深刻な併存症を発症するリスクが高くなります。例えば、乾癬患者さんのうち最大30%が乾癬性関節炎を発症します。これは、関節のこわばりや痛みを引き起こす慢性炎症性疾患です18。また、心血管疾患や肥満、高血圧、糖尿病、睡眠時無呼吸症候群、腎臓病、がんなどの発症率も高くなります2

乾癬のからだへの負担


乾癬はからだのさまざまな部位に影響を与え、併存症を伴うため、患者さんの全般的な健康や幸福に影響を及ぼす可能性があります1,3,4

乾癬の一般的な発症部位と潜在的な併存症:

乾癬ではなぜ、さまざまな併存症が生じるのか

乾癬に関係する免疫の異常な活性化が、皮膚や関節だけでなくからだの他の部位にも炎症を引き起こし、他の健康上の問題の原因となっている可能性が指摘されています1,21

乾癬と心血管疾患

乾癬患者さんは高血圧のリスクが高く、心血管疾患を発症する可能性が約50%高くなります。特に中等度から重度の尋常性乾癬患者さんでこの傾向がみられます11-13

最近の研究では、乾癬の重症度(PASI)と心血管疾患との関係には、全身性炎症が関与している可能性が報告されています22
 

併存症を予防するためにも自己判断で治療を中断しない


まずは、乾癬をしっかり治療することが大切です。乾癬は良くなったり、悪くなったりを繰り返します。皮膚症状が改善したからといって自己判断で治療を中断せず、主治医の先生に相談しましょう。

また、太りすぎないよう食事に気をつけ適度な運動をして、禁煙したりお酒の飲みすぎを控えたりするなど、なるべく健康的な生活を心がけることは、乾癬の悪化を防ぐだけでなく、併存症のリスクを減らすことにもつながります。
 

からだの違和感や気になる症状は主治医に相談

早めに適切な検査を受けることは併存症を早く発見し、対処することにつながります23。そのためには、日常生活で何かからだに違和感があった際や、健康診断の結果をもらった際には、主治医に伝えることが重要です。

特に、乾癬性関節炎は一般的な乾癬の併存症です。乾癬性関節炎でみられる症状は人によって異なりますが、以下のようなものがあります。
 


乾癬性関節炎でみられる症状24
 



関節の腫れ、痛み

皮疹

皮疹

目の炎症

目の炎症



手首、腰、
お尻のこわばり

疲労

疲労



指やつま先の腫れ、手足の爪のひび割れや凹み



歩行時のアキレス腱、足の裏、かかとの痛み

 

通常は皮膚症状が先にあり、後から関節症状が出てくることが多いですが、同時にみられることもあります25。乾癬患者さんのなかで、頭や臀間部、爪に乾癬の症状のある方は乾癬性関節炎を併存しやすいとされています26,27



リソース


乾癬患者さんや周りの方々のための情報とサポート

 
乾癬について
乾癬について

乾癬とその症状や、患者さんにどのような影響があるかについて、さらに詳しくみてみましょう。

 

乾癬の治療
乾癬の治療

いろいろな治療選択肢について知ることは、自分に合った治療法を医療従事者と一緒に見つける手助けになります。
 

乾癬の主な評価指標を理解する
乾癬の主要な評価指標を理解する

ブリストル マイヤーズ スクイブは、患者さんと医療従事者が協力して乾癬の治療計画を立てられるように、乾癬に関する知識の提供に力を入れています。



参考文献:

日本語監修:一般社団法人 INSPIRE JAPAN WPD 乾癬啓発普及協会 奥瀬正紀さん

1. Michalek IM, et al.: Global report on psoriasis 2016. World Health Organization. https://iris.who.int/handle/10665/204417 (2024年12月アクセス)
2. Related conditions of psoriasis. National Psoriasis Foundation. https://www.psoriasis.org/related-conditions/  (2024年12月アクセス) 
3. Oliveira Mde F, et al.: An Bras Dermatol. 2015; 90(1): 9-20. 
4. Neimann AL, et al.: J Am Acad Dermatol. 2006; 55(5): 829-835.
5. Merola JF, et al.: Clin Exp Dermatol. 2016; 41(5): 486-489. 
6. Aldredge LM, et al.: J Dermatol Nurses Assoc. 2018; 10(4): 189–197. 
7. Canpolat F, et al.: Eur J Dermatol. 2008; 18(2): 169-171.
8. Psoriasis on the Face. National Psoriasis Foundation. https://www.psoriasis.org/psoriasis-on-the-face/ (2024年12月アクセス)
9. Nair PA, Badri T.: Psoriasis. StatPearls (Internet). StatPearls Publishing; Updated April 3, 2023. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK448194/(2024年12月アクセス)
10. Augustin M, et al.: Br J Dermatol. 2010; 163(3): 580-585. 
11. Garshick MS, et al.: J Am Coll Cardiol. 2021; 77(13): 1670-1680. 
12. Augustin M, et al.: Acta Derm Venereol. 2010; 90(2): 147-151. 
13. Armstrong AW, et al.: J Hypertens. 2013; 31(3): 433-442. 
14. Gisondi P, et al.: Clin Dermatol. 2018; 36(1): 21-28. 
15. What is Metabolic Syndrome?  American Heart Association. https://www.heart.org/en/health-topics/metabolic-syndrome/about-metabolic-syndrome (2024年12月アクセス)
16. Armstrong AW, et al.: Nutr Diabetes. 2012; 2(12): e54.  
17. Al-Mutairi N, et al.: J Dermatol. 2010; 37(2): 146-155. 
18. Mease PJ, et al.: J Am Acad Dermatol. 2013; 69(5): 729-735. 
19. Cohen AD, et al.: J Eur Acad Dermatol Venereol. 2009; 23(5): 561-565. 
20. Kurd SK, et al.: Arch Dermatol. 2010; 146(8): 891-895. 
21. Song Z, et al.: Rheumatol Ther. 2021; 8(4): 1845-1857.
22. Svedbom A, et al.: JAMA Dermatol. 2024; 20: e244433.
23. Strober BE, et al.: Dermatol Ther (Heidelb). 2018; 9(1): 5-18.
24. Psoriatic Arthritis. Arthritis Foundation. https://www.arthritis.org/about-arthritis/types/psoriatic-arthritis/symptoms.php. (2024年12月アクセス)
25. Yamamoto T, et al.: J Dermatol. 2019; 46(2): 169-170.
26. Wilson FC, et al.: Arthritis Rheum. 2009; 61(2): 233-239.
27. Ficco HM, et al.: Clin Rheumatol. 2014; 33(10): 1489-1493.


文献6,11, 14, 18, 22, 23の著者にはCelgene(現Bristol-Myers Squibb)又はBristol-Myers Squibbから支援を受けている者が含まれる。